競馬は大好きだけど
「出馬表を見ても、
自分がどの馬から買えばよいのか、
理由やヒントが見つけられない」
そんな経験はありませんか?
恥ずかしながら
長い間わたし自身もずっとそうでした。
ですが、
競馬をもっと楽しんでいくために、
「自分だけの馬券術」を
身につけていきたいと思い、
JRAサイトで無料で閲覧可能な
過去のレース映像や、
過去の競走馬たちが
残していってくれた
データなどから、
「なぜ自分がこの馬券を購入したいのか」の
理由を持てるようになりました。
全重賞レースでです。
いつもブログを読んでくださり
ありがとうございます!
カレー屋さん勤務一筋の
「かれ~屋さん」です。
このブログを読んでくだされば
「なぜ自分がこの馬券を購入したのか」
その理由を持てるようになる
一助になると思います。
競馬仲間と語り合う時の
ネタも拾えると思います。
今回は「GⅢフラワーカップ2023」の
ヒントを探していきたいと思います。
- 「G3フラワーカップ」自体の気になるデータ①→
- 「G3フラワーカップ」自体の気になるデータ②→
- 「4番人気以下」で馬券内叶った馬のキャリアパターン「1つ目」→
- 「4番人気以下」で馬券内叶った馬のキャリアパターン「2つ目」→
- 「4番人気以下」で馬券内叶った馬のキャリアパターン「3つ目」→
- 「4番人気以下」で馬券内叶った馬のキャリアパターン「4つ目」→
- 「4番人気以下」で馬券内叶った馬のキャリアパターン「5つ目」→
- 「4番人気以下」で馬券内叶った馬のキャリアパターン「6つ目」→
- 「4番人気以下」で馬券内叶った馬のキャリアパターン「7つ目」→
- 「4番人気以下」で馬券内叶った馬のキャリアパターン「8つ目」→
- 「4番人気以下」で馬券内叶った馬のキャリアパターン「9つ目」→
- 「4番人気以下」で馬券内叶った馬のキャリアパターン「10つ目」→
- 「4番人気以下」で馬券内叶った馬のキャリアパターン「11つ目」→
- 「G3フラワーカップ」自体の気になるデータ③→
- 「G3フラワーカップ」自体の気になるデータ④→
- 「G3フラワーカップ」自体の気になるデータ⑤→
- 「G3フラワーカップ」自体の気になるデータ⑥→
- 予想段階での「4番人気以下」の注目馬5頭→
「G3フラワーカップ」自体の気になるデータ①→
データ的には近10年
馬券内馬全30頭中13頭が
「4番人気以下」の馬だった。
「G3フラワーカップ」自体の気になるデータ②→
データ的には近10年
例外なく「4番人気以下」の馬が
1頭以上馬券圏内叶っている。
また、
データ的には近10年中3年で
「4番人気以下」の馬が
2頭以上馬券圏内叶っている。
また、
データ的には近10年で
「4番人気以下」の馬が
馬券圏内独占した年はない。
「4番人気以下」で馬券内叶った馬のキャリアパターン「1つ目」→
「4大競馬場(東京・京都・阪神・中山)の芝の新馬戦に出走し、
「2番人気以内、且つ馬券内」実績を持っており、
「芝レース未勝利」ながら
「当日6番人気以内」に推されていたこと。
「今年の該当馬」
該当なし
「4番人気以下」で馬券内叶った馬のキャリアパターン「2つ目」→
1800mの牡馬混合重賞で
連対(2着以内)実績を持っていたこと。
注:近10年の該当馬は牡牝混合OPコスモス賞(札幌競馬場芝1800m)で
勝ち馬とタイム差なしの3着の実績もあった。
「今年の類似データ?該当馬」
「ゴールデンハインド」(予想段階で7番人気)
注:牡牝混合OP芙蓉ステークス(中山競馬場芝2000m)で
勝ち馬からタイム差なしの2着の実績がある。
「4番人気以下」で馬券内叶った馬のキャリアパターン「3つ目」→
牡牝混合2000m重賞で「上がり3位以内」
且つ、「勝ち馬から0.4秒差圏内」に走った実績があったこと。
「今年の該当馬」
該当なし
「4番人気以下」で馬券内叶った馬のキャリアパターン「4つ目」→
直前のレースで「芝1800m」を勝利し、
「1800m以上では負け無し」だったこと。
(近10年の該当馬は前走阪神競馬場未勝利戦6番人気で
タイム差なし勝利からのローテーションで12番人気ながら2着に好走。)
「今年の該当馬」
「エミュー」(予想段階で4番人気)
「ドナウパール」(予想段階で2番人気)
「4番人気以下」で馬券内叶った馬のキャリアパターン「5つ目」→
「直前のレース」が「1勝クラス以上の格のレース」で
そのレースで「G3フラワーカップ」までに施行された
「世代重賞馬券内好走実績馬」と
「0.2秒差圏内」で走った実績を持っていた事。
(近10年の該当馬は京都競馬場1勝クラスで
1着馬が「G2フィリーズレビュー3着馬」
2着馬が「G3ファンタジーステークス3着馬」だった中
2着馬から0.2秒差の3着の実績を持っていた。
「今年のデータ類似馬」
「ゴールデンハインド」(予想段階で7番人気)
注:3走前の「芙蓉ステークス(OP)」で
「G3新潟2歳ステークス」3着馬「シーウィザード」と0.1秒差の2着の実績と、
2走前の「アイビーステークス(リステッド)」で
「G3きさらぎ賞」2着馬「オープンファイア」と0.1秒差の4着の実績がある。
「ニシノコウフク」(予想段階で9番人気)
注:2走前の菜の花賞で「G3アルテミスステークス」3着馬「アリスヴェリテ」に
0.2秒先着の2着の実績がある。
「フラッシングレート」(予想段階で14番人気)
3走前の「野路菊ステークス(OP)」で「G1ホープフルステークス」2着の「トップナイフ」に0.2秒先着の3着の実績がある。
「マテンロウアルテ」(予想段階で6番人気)
3走前の「新馬戦(阪神競馬場芝2000m)」で「G3クイーンカップ」1着の「ハーパー」に0.1秒先着の3着の実績がある。
「4番人気以下」で馬券内叶った馬のキャリアパターン「6つ目」→
「直前のレース」が「1勝クラス以上の格の牡牝混合2000mのレース」で
「上がり2位以内の末脚」で
「勝ち馬から0.4秒差以内」で走った実績を持っていた事。
(近10年の該当馬は東京競馬場1勝クラス「フリージア賞」で
「上がり2位の末脚を繰り出し0.4秒差の6着」からのローテーションだった。)
「今年の該当馬」
該当なし
「4番人気以下」で馬券内叶った馬のキャリアパターン「7つ目」→
「1600~1800mのレースを2戦2勝」で
前走「牡牝混合1勝クラス」を
「1番人気で1着」からのローテーションだったこと。
「今年の該当馬」
該当なし
「4番人気以下」で馬券内叶った馬のキャリアパターン「8つ目」→
4大競馬場(東京・京都・阪神・中山)の「芝1600mの新馬戦」を
「3番人気以内」且つ、「上がり3位以内」で1着、
次走4大競馬場(東京・京都・阪神・中山)の
「芝1600mの1勝クラス」で「上がり3位以内」
且つ「2着以内」からのローテーションだった事。
「今年の該当馬」
該当なし
「4番人気以下」で馬券内叶った馬のキャリアパターン「9つ目」→
4大競馬場(東京・京都・阪神・中山)の「芝2000mの新馬戦」を
「6番人気以内」且つ、
「0.1秒差」で1着からのローテーションだった事。
「今年の該当馬」
「セリオーソ」(予想段階で10番人気)
「4番人気以下」で馬券内叶った馬のキャリアパターン「10つ目」→
前走「G3フェアリーステークス」で
2着以内からのローテーションだった事。
「今年の該当馬」
該当なし
「4番人気以下」で馬券内叶った馬のキャリアパターン「11つ目」→
デビュー以来重賞以外では馬券圏内外しておらず、
且つ、「勝ち馬から0.5秒差圏内100%継続中」で
「G1阪神ジュベナイルフィリーズ」1着馬との対戦経験もあり、
「1800m初挑戦」だった事。
「今年の該当馬」
該当なし
「G3フラワーカップ」自体の気になるデータ③→
データ的には近10年
「1番人気」か「3番人気」の馬が
例外なく1頭以上馬券圏内叶っている。
「予想段階での上位人気馬」
「ココクレーター」(予想段階で1番人気)
「ドナウパール」(予想段階で2番人気)
「ヒップホップソウル」(予想段階で3番人気)
「エミュー」(予想段階で4番人気)
「G3フラワーカップ」自体の気になるデータ④→
データ的には近10年
「4番人気以下」で馬券内叶った馬の馬番は以下の通り。
3番:2頭
5番:2頭
6番:2頭
8番:1頭
9番:1頭
10番:2頭
13番:2頭
14番:1頭
「G3フラワーカップ」自体の気になるデータ⑤→
データ的には近10年
「馬番15番と16番」に入った馬は
1頭も馬券圏内叶っていない。
「G3フラワーカップ」自体の気になるデータ⑥→
データ的には近10年
「前走4大競馬場(東京・京都・阪神・中山)」以外の競馬場からの臨戦馬は
1頭も馬券圏内叶っていない。
「今年のマイナスデータ該当馬」
「ドナウパール」(予想段階で2番人気)
「パルクリチュード」(予想段階で11番人気)
「マテンロウアルテ」(予想段階で6番人気)
「マルカシャルマン」(予想段階で16番人気)

予想段階での「4番人気以下」の注目馬5頭→
「エミュー」(予想段階で4番人気)
「マテンロウアルテ」(予想段階で6番人気)
「ゴールデンハインド」(予想段階で7番人気)
「ニシノコウフク」(予想段階で9番人気)
「セリオーソ」(予想段階で10番人気)
同週の「G3フラワーカップ2023「G3ファルコンステークス2023」の馬券予想はこちら
出走馬診断を終えてみると…
結果はどうあれ、
「競馬新聞とサヨナラ!通信」的には
近10年の「4番人気以下」で馬券内叶った馬達のキャリア実績に似た馬から
「枠順」も考慮しながら
「主軸候補」を探してみたいと思います。
引き続き仲間と熱く語り合い、
楽しみながら予想を続けていけたらと思います!
同週の「G3フラワーカップ2023「G3ファルコンステークス2023」の馬券予想はこちら
コメント